9月14日(日)に開催予定の中四国地区大会(フィジカル部門)のご案内です.
(エントリークラスにつきましては、エントリークラス大会が10月19日(日)に開催されます)
※重要※
現地での見学に制限はありませんが,
大会の様子はYouTubeによるオンラインで,ご覧いただくことができます.
詳細は本ページ内の「当日の視聴方法について」をご確認ください.
なお,スケジュールは運営上,当日変更となる場合がございます.予めご了承ください.
中四国地区大会
日時 | 2025年9月14日(日) 11時30分~17時10分 開会式・競技会・モデルワークショップ・表彰式 |
会場 | 学校法人福山大学社会連携推進センター |
出場チーム | 中四国地区 フィジカル部門 プライマリークラス |
中四国地区大会の日程
当日のスケジュールは以下のとおりです.
※多少の変更が発生する場合がありますので,ご了承ください.
開会式 | 11時30分~11時50分 | 配信あり |
競技会・プライマリークラス | 12時00分~13時30分 | 配信あり |
モデルワークショップ | 14時20分~15時50分 | 配信なし |
表彰式・CS出場チーム発表 | 16時00分~17時10分 | 配信あり |
懇親会 | 18時00分~19時30分 | 配信なし |
競技会
LEGO SPIKEプライムを使った競技で競います.
競技の出走順(中四国地区大会 フィジカル部門 プライマリークラス)
第1ラウンドを以下の出走表のとおり実施します.
第2ラウンドは,LeftコースとRightコースを入れ替えて実施します.
出走順 | Leftコース | Rightコース | ||||
ゼッケン | チームID | 参加チーム名 | ゼッケン | チームID | 参加チーム名 | |
1 | P-01 | 147 | ヒロコンロボットMkⅢ | -- | -- | ダミーカー |
2 | P-02 | 92 | ちいコア | P-03 | 69 | ミニマU.C. |
3 | P-04 | 22 | てなろぼ★ぷらいまりぃ | P-05 | 114 | ETフィールド |
4 | P-06 | 150 | PCSEIT2 | P-07 | 70 | J-Tech team.OK_Discovery |
5 | P-08 | 130 | 72 | P-09 | 129 | 福山能開短大校2025号 |
モデルワークショップ
各チームが提出したモデルについて,審査員によるふりかえりを行います.
当日の視聴方法について
大会の様子は,YouTubeを用いたオンラインでご覧いただけます.
ご視聴希望者は,以下のURLへ接続してください.11時20分頃より開始.
※モデルワークショップの中継はありません.
https://youtube.com/live/(準備中)
※ご注意※
- 視聴にはインターネットに接続できるパソコン,またはスマホが必要です.ETロボコン実行委員会側では機材の貸し出しなどは一切お受けできませんので,視聴者ご自身でご準備をお願いします.
- 一般視聴者のみなさまは,カメラおよびマイクは必要ありません.
- スマホ等でデータ通信量に限りがある通信環境をご利用される場合は,長時間視聴により大幅に消費する可能性がありますのでご注意ください.