各地区の情報、活動報告

【関西・北陸地区】EdgeTech+ West 2023 (7月27日~28日) のお知らせ
ETロボコンの主催でもあります組込みシステム技術協会(JASA)が主催しますEdgeTech+ West 2023 についてのお知らせです。7月27日(木)~28日(金)に、大阪駅前のグランフロント大阪で開催されます。今回もETロボコン実行委員による90分間のヒートアップセッションも開催いたします。

【東京・北関東地区】参加チームキックオフを開催しました(2023/5/13)
2023/5/13(土)に東京・北関東地区 実行委員会主催の参加チームキックオフをZoomにて開催しましたので、ご報告致します。
参加チームキックオフとは?
参加チームキックオフは、オンラインではありますが、「キックオフ」と...

【関西・北陸地区】年間スケジュール(2023年度)
ETロボコン 2023 関西・北陸地区の年間スケジュールが決定しました!
関西・北陸地区大会は10月1日(日)に開催予定です。

【東海地区】日程
東海地区大会の日程は下記の通りです。計画的に開発を進めてください。
・技術教育フォロー会 5月27日(土) オンライン
・モデリング相談会1 6月24日(土) オンライン
・試走会1 7月 8...

【南関東】はじめての技術教育(独自勉強会)開催のお知らせ
南関東地区では以下の内容で独自イベント「はじめての技術教育」と題した独自勉強会を開催いたします.南関東地区参加のチームはぜひ会場に来て,参加してください.ハイフレックスでも開催しますので,来場できない場合はZoomを通じてご参加ください....

【南関東】イベント情報
南関東地区の2023年イベント情報をまとめて掲載します.各イベントの詳細は後日ホームページやMLでお知らせします.
イベント
日にちイベント名場所対象者2023/5/13(土)はじめての技術教育情報科学専門学校(横浜)&...

【中四国地区】春の独自勉強会の開催について
毎年、恒例の中四国地区春の独自勉強会を開催します。
ETロボコンにチャレンジする方に向け、競技に必要な基礎技術について、お話をします。
多数の方々の参加をお待ちしています。

【関西・北陸地区】これまでの地区大会
各年度のETロボコン 関西・北陸地区大会のページをまとめました。

【関西・北陸地区】ETロボコン 2023 関西・北陸地区トップページ
ETロボコン2023 関西・北陸地区の公式サイトです。]関西・北陸地区で開催するイベントの案内や実施報告を公開しています。

【沖縄地区】CS大会沖縄地区代表の結果報告
去る11月17日にパシフィコ横浜で開催されたCS大会に沖縄地区から2チーム、プライマリークラスに「オキダイ」(沖縄大学)、アドバンストクラスに「とっとこISD」(株式会社国際システム)が出場しました。
残念ながら両チームともに入賞は...