南関東地区からの投稿

【南関東地区】地区表彰式&独自WS
日時:12月12日(土) 13:00~16:30場所:zoomオンライン
参加人数:
ET参加者: 23名(10チーム)
南関東参加者:22名
他地区:0名
他地区実行委員:1名
実行委員: 9名
内容:
13:00 開会...

【南関東地区】技術教育フォロー会1,2,3を開催しました(7/18,7/25,8/15)
7/18(土)と7/25(土),8/15(土)に技術教育フォロー会1,2,3を開催しました。
技術教育フォロー会1
日時: 7月18日(土)13:00~15:30
会場: zoomオンライン開催
参加チーム: 7チ...

【南関東地区】地区大会結果
デベロッパー部門プライマリークラス 競技・モデル審査・総合 結果
デベロッパー部門アドバンストクラス 競技・モデル審査・総合 結果
チャンピオンシップ大会への出場チーム
特別賞
デベロッパー部門プライマリークラス 競技・モデル審査・総合 ...

【南関東地区】地区大会当日のスケジュール
9月15日(日)、16日(月)の地区大会スケジュールをお知らせします。
リンク●出走順●アクセス●駐車場案内画像 ●グルメマップ
9/15の競技会は,YouTubeによるライブ配信を行っています.9:30~ 試走 13:00...

【南関東地区】地区大会の出走順
9月15日(日)に開催される南関東地区大会の出走順が決定しました。
プライマリークラス
TURNROUND1:Lコース/ROUND2:RコースROUND1:Rコース/ROUND2:Lコースゼッケンチーム名所属ゼッケンチーム名所...

【南関東地区】モデリング・スペシャルセミナーのご案内 (6/29)
イベント概要
2019年地区大会の準備も佳境と思われますが、今年もまた恒例となりましたモデリング・スペシャルセミナーを開催します。今年のテーマは、「不具合を予測して完走するためのモデル」です。自動車事故や交通機関の事故が後を絶ちませ...

【南関東地区】モデル事例研究会のご案内 (6/15)
概要
ETロボコン2018南関東地区大会に提出されたモデル図を用いて、下表の各チームのモデリングと走行結果、モデリングとチームコミュニケーション等について、ご発表いただきます。質問の機会も設けました。ETロボコン2019に参加されて...

【南関東地区】技術教育1・2が無事終了しました
5/18(土)と6/1(土)に技術教育1・2を開催しました。
技術教育1
日時: 5月18日(土)10:30~17:00
会場: 湘南工科大学
参加チーム: 19チーム33名
実行委員: 杉浦、佐々木、南川、...

【南関東地区】競技説明会/技術教育0 開催のご案内(5/11)
5/11(土)に南関東地区独自イベント「競技説明会/技術教育0」を開催します。ETロボコン参加者であれば、参加地区に関係なく、人数制限なしで参加できます。
イベント詳細
日時
5月11日(土)DA 12:30~ DP 1...