イチオシ!

【コマツ】挑戦と成長の10年。技術者育成と実践力強化による成長の軌跡
【事例紹介】世界有数の建設機械メーカー・コマツに、ETロボコンを通じた若手技術者の確保・育成の取り組みについてお話を伺いました。近年、建設機械の電子化・高度化が進む中で、電子部品やソフトウェアの開発力強化が重要な課題となっています。コマツ...

大会・試走会スケジュールのご案内
地区開催スケジュール
プライマリークラス、アドバンストクラス
大会、試走会情報の最新スケジュールは、年間スケジュールをご参照ください。
>
エントリークラス
エントリークラス大会は、オンラインにて実施いたしま...

ETロボコン2025ポスター、リーフレット公開のお知らせ
リーフレット※クリックするとPDFがダウンロードできます。
ポスター※クリックするとPDFがダウンロードできます

ETロボコン2025開催発表会(アーカイブ動画/資料公開)
ETロボコンはエンジニアの人財育成と技術教育の機会を提供することを目的としたロボットコンテストです。一般的なロボコンと異なる「ソフトウェア重視の教育コンテスト」として、2002年から継続して開催され、今年24年目を迎えます。2019年...

【お知らせ】ETロボコン2025の走行体について
ETロボコン2025から走行体が変更となり、それに伴い一部の部品に変更が発生します。※走行体の詳細情報は、2025年2月14日の開催発表会にてお知らせ予定です。
走行体で使用する部品の変更点
2024年度走行体...

【記事掲載】ETロボコン2024参加チームの活動記事
参加チーム所属先で掲載された活動紹介記事
動画
2024年11月、パシフィコ横浜でETロボコン2024チャンピオンシップ大会が開催されました。 ...

【記事掲載・BCN+R】アドヴィックスのチーム「HELIOS」が2連覇達成──ETロボコン2024

【ETロボコン2024チャンピオンシップ大会】成績を公開します!
ETロボコン2024チャンピオンシップ大会の成績を公開いたします。
表彰チームはこちら
プライマリークラス
アドバンストクラス
...

【ETロボコン2024チャンピオンシップ大会】表彰チーム公開!
11/21(木)に、チャンピオンシップ大会が行われました!大会の結果は以下の通りです。競技会の動画もご覧いただけます。
プライマリークラス
競技部門
...

ETロボコン2024 チャンピオンシップ大会スケジュール
ETロボコンチャンピオンシップ大会は、11/21(木)、11/22(金)に開催します!大会当日のスケジュールについて、以下にお知らせします。
※スケジュールは現段階での予定ですので、変更になる場合があります。※参加チームの皆様には、...