
規約
チャンピオンシップ大会結果
イベント | 開催日 | 開催場所 |
---|---|---|
競技会 | 2012年11月14日(水) | パシフィコ横浜 会議センター3F |
モデルワークショップ | 2012年11月15日(木) | パシフィコ横浜 会議センター3F |
総合部門
順位 | チームNo | 地区 | チーム名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
優勝 | 82 | 東海 | HELIOS | 株式会社アドヴィックス |
準優勝 | 63 | 関西 | Superくろしお | 三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社 |
3位 | 35 | 関西 | R-GRAY BLACK | 株式会社ソフトウェアコントロール 西日本事業部 |
モデル部門
表彰 | チームNo | 地区 | チーム名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
Excellent Model | 71 | 南関東 | みらいまーず | 富士ゼロックス株式会社 |
Gold Model | 82 | 東海 | HELIOS | 株式会社アドヴィックス |
Silver Model | 234 | 東北 | 一番町プロジェクト | NECソフトウェア東北株式会社 |
競技部門
順位 | チームNo | 地区 | チーム名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
1位 | 262 | 関西 | 猪名寺駅前徒歩1分 | 三菱電機マイコン機器ソフトウエア株式会社 |
2位 | 276 | 南関東 | AT車限定 ~あとす~ | 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 |
3位 | 21 | 九州 | SOROT☆FCSK | 株式会社 福岡CSK |
TOPPERS賞
受賞 | チームNo | 地区 | チーム名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
TOPPERS賞 | 212 | 東北 | Joker艮 | 東北大学大学院情報科学研究科 |
IPA賞
受賞 | チームNo | 地区 | チーム名 | 所属 |
---|---|---|---|---|
IPA賞 | 200 | 南関東 | AEK RUNNER12 | アンリツエンジニアリング株式会社 |
参加チーム
- ●はチャンピオンシップ大会出場チーム
No | チーム名 | 参加資格 | 参加地区 | 所属 | 地域 | CS |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | teamsos | 企業 | 北海道 | 株式会社コア 北海道カンパニー | 北海道札幌市 | |
2 | monolith | 大学 | 東北 | 岩手県立大学 | 岩手県滝沢村 | ● |
3 | 青大ロボコン研 | 大学 | 東北 | 青森大学ソフトウェア情報学部 | 青森県青森市 | |
4 | 北魂☆ル~キ~ズ♪ | 専門 | 東北 | 北上コンピュータ・アカデミー | 岩手県北上市 | |
5 | あずまひろしのおかげです | 企業 | 東京 | 東洋ソフトウェアエンジニアリング株式会社 | 東京都千代田区 | |
6 | ハングッタ平社員ズ | 個人 | 東京 | 東京都多摩市 | ||
7 | JRob | 個人 | 東海 | 愛知県豊田市 | ||
8 | ビッグマウス | 企業 | 東海 | 株式会社東海理化 ロボットサークル | 愛知県丹羽郡 | |
9 | チーム・テスタヨッシャ | 個人 | 中四国 | |||
10 | 良いこんぶ | 高専 | 東北 | 仙台高専広瀬キャンパス | 宮城県仙台市 | |
11 | 追跡線隊ICSレッド | 企業 | 東京 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ | 茨城県日立市 | |
12 | 追跡線隊ICSブルー | 企業 | 東京 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ | 茨城県日立市 | |
13 | 追跡線隊ICSイエロー | 企業 | 東京 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ | 茨城県日立市 | ● |
14 | 科学の妖精 | 高校 | 北関東 | 聖望学園高等学校 | 埼玉県飯能市 | ● |
17 | 直線番長 | 企業 | 南関東 | KYB株式会社 | 神奈川県相模原市 | |
18 | SP-Okada | 企業 | 東海 | 株式会社ユニバンス | 静岡県湖西市 | |
19 | Sチャレンジャー | 大学 | 北陸 | 福井工業大学工学部電気電子情報工学科 | 福井県福井市 | |
20 | はばたき隊 | 大学 | 九州 | 九州大学 システム情報科学府 | 福岡県福岡市 | |
21 | SOROT☆FCSK | 企業 | 九州 | 株式会社 福岡CSK | 福岡県福岡市中央区 | ● |
22 | Nobu3SW(R) | 企業 | 九州 | 日本システムウエア株式会社 | 福岡県福岡市 | ● |
23 | Black★Candy’s | 専門 | 東北 | 北上コンピュータ・アカデミー | 岩手県北上市 | |
24 | イカボの定理 | 大学 | 北海道 | 公立はこだて未来大学 | 北海道函館市 | |
25 | Advanced ICT | 大学 | 北海道 | 公立はこだて未来大学 | 北海道函館市 | ● |
26 | ZERO | 企業 | 東海 | 株式会社日立システムズ | 愛知県名古屋市 | |
27 | すこーぴおん | 企業 | 東海 | 富士通VLSI株式会社 | 愛知県春日井市 | |
29 | Robotter | 大学 | 北陸 | 金沢工業大学 情報工学科 河並研究室 | 石川県白山市 | ● |
30 | 乗るべさ! | 企業 | 北海道 | 株式会社エィ・ダブリュ・ソフトウェア | 北海道札幌市 | |
31 | なまくら | 個人 | 東京 | 東京都町田市 | ||
32 | 蕨レーシングチーム’12 | 企業 | 東京 | 株式会社OKIソフトウェア | 東京都港区 | |
33 | eChaser | 企業 | 東京 | イーソル株式会社 | 東京都中野区 | |
34 | ひおきちくん | 企業 | 東京 | 日置電機株式会社 | 長野県上田市 | |
35 | R-GRAY BLACK | 企業 | 関西 | 株式会社ソフトウェアコントロール 西日本事業部 | 大阪府吹田市 | ● |
36 | HAK | 個人 | 関西 | 兵庫県小野市 | ||
37 | がんちゃんETドリーム | 大学 | 東北 | 岩手大学工学部電気電子・情報システム工学科 | 岩手県盛岡市 | |
38 | TeamKGK | 企業 | 東海 | 株式会社デンソー 電子基盤技術開発部 | 愛知県刈谷市 | ● |
39 | おやじプログラマーず | 企業 | 東海 | 株式会社エィ・ダブリュ・ソフトウェア | 愛知県岡崎市 | |
40 | ひものエンベダーズ | 高専 | 東海 | 沼津高専 電子制御工学科 | 静岡県沼津市 | |
41 | ヌマジョビ3 | 専門 | 東海 | 沼津情報・ビジネス専門学校ロボコン部 | 静岡県沼津市 | |
42 | (ET推)1G | 企業 | 南関東 | 株式会社日立製作所 ITプラットフォーム事業本部 | 神奈川県小田原市 | |
43 | ODAWARA SOUL | 企業 | 南関東 | 株式会社日立製作所 ITプラットフォーム事業本部 | 神奈川県小田原市 | |
44 | 鼓魂 -KODAMA- | 企業 | 南関東 | 株式会社日立製作所 ITプラットフォーム事業本部 | 神奈川県小田原市 | |
45 | ロボん飛行 | 企業 | 南関東 | 株式会社CIJ | 神奈川県横浜市 | |
46 | YDK | 企業 | 南関東 | 株式会社 日立製作所 横浜研究所 | 神奈川県横浜市 | |
47 | アンチエリアス | 大学 | 北陸 | 福井工業大学 電気電子情報工学科 | 福井県福井市 | |
48 | 嗚呼!奥町ラジコン部 | 企業 | 東海 | オムロンアミューズメント株式会社 | 愛知県一宮市 | |
49 | wpc | 高校 | 九州 | 香椎工業高等学校 | 福岡県福岡市 | |
50 | NEXT KOBE | 企業 | 関西 | NECシステムテクノロジー株式会社・エンベデッドソフトウェア事業部 | 兵庫県神戸市 | |
51 | セブンナインズ | 企業 | 東京 | 横河電機株式会社 | 東京都武蔵野市 | |
52 | 納っトウkin☆ | 専門 | 東北 | S.K.K.情報ビジネス専門学校 | 青森県弘前市 | |
53 | 三浦学苑 | 高校 | 南関東 | 三浦学苑高等学校工業科 | 神奈川県横須賀市 | |
54 | チームSachiko | 企業 | 東京 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 茨城県ひたちなか市 | |
55 | ETコロンボ | 企業 | 北陸 | 株式会社インテック プロダクトシステム部/エンベデッドシステム部 | 富山県高岡市 | |
56 | 鉄人2-20-15号 | 企業 | 東京 | 新日鉄ソリューションズ株式会社 エンベデッド・ユビキタスシステムセンター | 東京都中央区 | |
57 | ロボP | 大学 | 東京 | 東海大学 | 東京都港区 | |
58 | ロボP-1年チーム | 大学 | 東京 | 東海大学 | 東京都港区 | |
59 | DrunkDuck | 企業 | 東海 | 株式会社コア 中部カンパニー | 愛知県名古屋市 | |
60 | Z-PANDA | 企業 | 東京 | 株式会社日立超LSIシステムズ | 東京都立川市 | ● |
61 | 松浦Lab | 大学 | 東京 | 芝浦工業大学 ソフトウェア工学研究室 | 東京都 港区 | |
62 | チーム六文銭 | 企業 | 東京 | 日置電機株式会社 | 長野県上田市 | ● |
63 | Superくろしお | 企業 | 関西 | 三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社 | 和歌山県和歌山市 | ● |
64 | ふかうみさん | 個人 | 東京 | 神奈川県 川崎市 | ||
65 | 日本工学院八王子IT A | 専門 | 東京 | 日本工学院八王子専門学校 | 東京都八王子市 | |
66 | 日本工学院八王子IT B | 専門 | 東京 | 日本工学院八王子専門学校 | 東京都八王子市 | |
67 | 電気エネルギー環境工房 | 大学 | 東京 | 日本大学理工学部 | 東京都千代田区 | |
68 | ロボジェー | 企業 | 東京 | 日本無線株式会社 | 東京都三鷹市 | |
69 | BNX2 | 企業 | 南関東 | 富士ゼロックス株式会社 | 神奈川県横浜市 | |
70 | FUJIDREN | 企業 | 東海 | 富士機械製造株式会社 | 愛知県知立市 | |
71 | みらいまーず | 企業 | 南関東 | 富士ゼロックス株式会社 | 神奈川県横浜市 | ● |
72 | スーパーHTSくん | 企業 | 九州 | 株式会社ヒューマンテクノシステム | 福岡県福岡市博多区 | |
73 | とうほぐ魂 | 企業 | 東北 | リコーITソリューションズ株式会社 ES事業部 第1開発センター ES第2開発部 | 秋田県秋田市 | |
74 | フォーラム情報アカデミー | 専門 | 北関東 | フォーラム情報アカデミー専門学校 | 新潟県新潟市 | |
75 | EQUUS | 大学 | 東京 | 千葉工業大学工学部電気電子情報工学科 | 千葉県習志野市 | |
76 | こっぺぱん♯ | 大学 | 南関東 | 神奈川工科大学 吉野研究室 | 神奈川県厚木市 | ● |
77 | Roboつcool | 個人 | 北陸 | 石川県金沢市 | ||
79 | kpcロボコンチーム | 大学 | 九州 | 九州職業能力開発大学校 | 福岡県北九州市 | |
80 | PMT「お元気様です」 | 企業 | 九州 | 株式会社ピーエムティー研究開発グループ | 福岡県糟屋郡須惠町 | |
81 | speegle* | 大学 | 東海 | 静岡大学情報学部/情報学研究科 | 静岡県浜松市 | |
82 | HELIOS | 企業 | 東海 | 株式会社アドヴィックス | 愛知県刈谷市 | ● |
83 | とらいあんぐる | 企業 | 東北 | アルプス電気株式会社 | 宮城県大崎市 | |
84 | SKP4.8 | 企業 | 東京 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 茨城県ひたちなか市 | |
85 | 陳Lab SSS | 大学 | 東海 | 南山大学 陳研究室 | 愛知県瀬戸市 | |
86 | YoungMasters | 企業 | 東海 | SCSK株式会社 中部システム事業本部 | 愛知県名古屋市 | |
87 | SCSKきたーはまーず | 企業 | 関西 | SCSK株式会社 産業システム事業部門 西日本産業第二事業本部 | 大阪府大阪市 | |
88 | めざせ焼肉 | 高専 | 九州 | 大分高専電気電子工学科 | 大分県大分市 | |
89 | ヒット&ラン | 大学 | 東北 | 八戸工業大学システム情報工学科 | 青森県八戸市 | ● |
90 | ロボットはっちゃん | 企業 | 九州 | 日本システムウエア株式会社PSDS | 福岡県福岡市 | |
91 | Wall.ET.ottori | 企業 | 中四国 | リコーITソリューションズ株式会社 エンベデッドソリューション事業部 | 鳥取県鳥取市 | |
92 | STEC西部 | 企業 | 関西 | 新明和ソフトテクノロジ株式会社 | 兵庫県西宮市 | |
93 | 電工部 | 高専 | 東北 | 八戸工業高等専門学校 | 青森県八戸市 | |
94 | STEC-EAST | 企業 | 南関東 | 新明和ソフトテクノロジ株式会社 | 神奈川県横浜市 | |
95 | チーム5班 | 企業 | 東海 | ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 電装制御部 | 静岡県磐田市 | |
96 | teamTAMA*華* | 企業 | 中四国 | 株式会社両備システムズ | 岡山県岡山市 | ● |
97 | deNebola | 企業 | 東京 | NEC航空宇宙システム | 東京都府中市 | |
98 | Arcturus | 企業 | 東京 | NEC航空宇宙システム | 東京都府中市 | |
99 | Spica | 企業 | 東京 | NEC航空宇宙システム | 東京都府中市 | |
100 | teamエフロボ | 企業 | 南関東 | 株式会社エフネット | 神奈川県横浜市 | |
101 | DSi”F” | 企業 | 東海 | トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 | 愛知県豊田市 | |
102 | TKG | 高専 | 北海道 | 苫小牧工業高等専門学校ソフトウェアテクノロジー部 | 北海道苫小牧市 | |
103 | 沖国大ロボロボ | 大学 | 沖縄 | 沖縄国際大学産業情報学部産業情報学科 | 沖縄県宜野湾市 | |
104 | TT01(とりてん1号) | 大学 | 九州 | 大分大学工学部知能情報システム工学科 | 大分県 | |
105 | 米子高専 | 高専 | 中四国 | 国立米子工業高等専門学校 | 鳥取県米子市 | |
106 | エターナルブルー | 個人 | 関西 | 滋賀県大津市 | ||
107 | RBコップ | 企業 | 北陸 | アール・ビー・コントロールズ株式会社 | 石川県金沢市 | |
108 | くらっちwin | 企業 | 東海 | 株式会社エフ・シー・シー | 静岡県浜松市 | ● |
109 | すらすらーず | 企業 | 南関東 | 株式会社日立アドバンストデジタル | 神奈川県横浜市 | |
110 | STARTERS | 企業 | 南関東 | 株式会社日立アドバンストデジタル | 神奈川県横浜市 | |
111 | 研修員のDilemma | 企業 | 南関東 | 株式会社日立アドバンストデジタル | 神奈川県横浜市 | |
112 | 高島ロボ工場 | 企業 | 南関東 | 株式会社日本ビジネスエンジニアリング | 神奈川県横浜市 | |
113 | Subsonic | 企業 | 東京 | 株式会社エヌデーデー 解析・制御システム事業部 | 東京都中野区 | |
114 | F・B | 企業 | 東北 | アルプス電気株式会社 | 宮城県大崎市 | |
115 | SAGA組込ソフト研究会 | 企業 | 九州 | 戸上電機製作所 | 佐賀県佐賀市 | |
116 | 小山高専電子制御工学科 | 高専 | 北関東 | 小山工業高等専門学校 電子制御工学科 | 栃木県小山市 | |
117 | Team I-Soft | 企業 | 関西 | アイテックソフトウェア株式会社 | 大阪府大阪市 | |
118 | MKC | 個人 | 東海 | 静岡県浜松市 | ||
119 | OSO-GUYs | 企業 | 東海 | 株式会社OTSL | 愛知県名古屋市 | |
120 | ファーストサムライ | 企業 | 東海 | 株式会社フリーダム | 愛知県刈谷市 | |
121 | IJSイノベーション40 | 企業 | 東京 | 茨城日立情報サービス株式会社 | 茨城県日立市 | |
122 | IJSステップアップ40 | 企業 | 東京 | 茨城日立情報サービス株式会社 | 茨城県日立市 | |
123 | チームAIT | 大学 | 東海 | 愛知工業大学 | 愛知県豊田市 | ● |
124 | ギャロップドライブ | 企業 | 北海道 | NECソフトウェア北海道 | 北海道札幌市 | |
125 | Water Beer | 企業 | 北海道 | NECソフトウェア北海道 | 北海道札幌市 | |
126 | あっさりアトラス | 企業 | 関西 | アトラス情報サービス株式会社 | 大阪府大阪市 | |
127 | 産技クラブ | 専門 | 東海 | 静岡産業技術専門学校 | 静岡県静岡市 | |
128 | SSG | 個人 | 関西 | 京都府向日市 | ||
129 | やっぱり鯉が好き♪ | 個人 | 東京 | 東京都北区 | ||
130 | StrayCab07 | 企業 | 東京 | 株式会社ソフトウェアコントロール | 東京都中央区 | ● |
132 | サッカー | 短大 | 東北 | 岩手県立産業技術短大 | 岩手県矢巾町 | |
133 | ARASHI50 | 企業 | 東京 | 日本無線株式会社 情報ソリューション技術部 | 東京都三鷹市 | ● |
134 | 電子くん | 専門 | 関西 | 神戸電子専門学校 | 兵庫県神戸市 | |
135 | 黒ブチ | 短大 | 東北 | 岩手県立産業技術短大 | 岩手県矢巾町 | |
136 | CrossSection | 企業 | 関西 | 株式会社北斗システム | 兵庫県加古川市 | |
137 | ザ・ファントムタムラ | 大学 | 東京 | 早稲田大学 鷲崎研究室 | 東京都新宿区 | ● |
138 | 裏♪裏方さん | 企業 | 東京 | 株式会社ブライセン | 東京都品川区 | |
139 | Unlimited Challenges | 高校 | 東海 | 韮山高校/伊豆総合高校 | 静岡県三島市 | |
140 | ろーるぱん | 大学 | 南関東 | 神奈川工科大学 吉野研究室 | 神奈川県厚木市 | |
141 | 新しいテキスト.txt | 大学 | 東京 | 早稲田大学 鷲崎研究室 | 東京都新宿区 | |
142 | Dream考房 | 大学 | 北陸 | 金沢工業大学 夢考房 | 石川県野々市市 | |
143 | EIW@ER | 企業 | 北陸 | 永和システムマネジメント | 福井県福井市 | ● |
144 | まてりある | 大学 | 東京 | 茨城大学工学部マテリアル工学科 | 茨城県日立市 | |
145 | アイネット制御チーム | 企業 | 東京 | 株式会社アイネット | 東京都大田区 | |
146 | ACOT | 大学 | 九州 | 東海大学熊本キャンパス | 熊本県熊本市 | ● |
147 | 東海ど~かい!? | 大学 | 九州 | 東海大学熊本キャンパス | 熊本県熊本市 | |
148 | GTF | 高校 | 東北 | 岩手県立久慈工業高等学校電子機械科 | 岩手県野田村 | |
149 | 飛べ!ぼくらの夢ヒコーキ | 企業 | 東京 | アヴァシス株式会社 | 長野県塩尻市 | ● |
150 | NEW UFO | 企業 | 東京 | 株式会社日立製作所 日立研究所 | 茨城県日立市 | ● |
152 | SDCバンビーズ | 企業 | 九州 | 株式会社佐賀電算センター | 佐賀県佐賀市 | ● |
153 | アーツカレッジ2012 | 専門 | 南関東 | 学校法人情報文化学園アーツカレッジヨコハマ | 神奈川県横浜市 | |
154 | Kyoei魂1 | 高校 | 東海 | 学校法人 享栄高等学校 情報技術部 | 愛知県名古屋市 | |
155 | タカユタカ | 大学 | 九州 | 福岡県福岡市 | ||
156 | えべチュン飼育係 ロボ班 | 大学 | 北海道 | 北海道情報大学 | 北海道江別市 | |
157 | CKGロボコン部 | 専門 | 九州 | 専修学校コンピュータ教育学院 | 福岡県福岡市 | |
158 | 中山&畑瀬ブラザーズ | 個人 | 九州 | 熊本県、福岡県 | ||
159 | Infinity | 大学 | 東北 | 岩手県立大学ソフトウェア情報学部 | 岩手県滝沢村 | |
160 | 風☆雷 | 大学 | 北関東 | 群馬大学工学部 FLC | 群馬県桐生市 | |
161 | TEAM-J | 企業 | 東京 | 東京都多摩市 | ||
162 | 帯広ロボットプロジェクト | 個人 | 北海道 | 北海道帯広市 | ||
163 | ゼロワンGP | 企業 | 南関東 | 株式会社ゼロワン システム開発部 | 神奈川県横浜市 | |
164 | DAYTONA | 企業 | 東海 | オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 | 愛知県小牧市 | |
165 | コアESC | 企業 | 東京 | 株式会社コア エンベデッドソリューションカンパニー | 東京都世田谷区 | |
166 | はまがさきUKT | 個人 | 関西 | 兵庫県尼崎市 | ||
167 | Happy*Return | 企業 | 南関東 | キヤノンソフトウェア株式会社 | 神奈川県川崎市 | |
168 | S.E.R.T. | 企業 | 北海道 | リコーITソリューションズ株式会社 ES第1開発部 | 北海道札幌市 | |
169 | 岡山白陵 | 高校 | 中四国 | 岡山白陵高等学校科学部 | 岡山県赤磐市 | |
170 | 杜2012 | 企業 | 東北 | 東杜シーテック株式会社 | 宮城県仙台市 | |
171 | 銀河系はねうま | 企業 | 東京 | 株式会社ジャコム | 東京都新宿区 | |
172 | ぐりんぐりん | 企業 | 東京 | 株式会社日立ソリューションズ | 東京都品川区 | |
173 | FCてづっち | 企業 | 東海 | 株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ 豊橋事業所 | 愛知県 豊橋市 | |
174 | B.o.T | 個人 | 東海 | 愛知県名古屋市 | ||
175 | TEAMPORAPORA | 個人 | 関西 | 大阪府高槻市 | ||
176 | ぶらくり海賊団 | 企業 | 関西 | バルトソフトウェア株式会社 | 大阪府大阪市中央区 | |
177 | ニコ | 企業 | 東北 | システムニコル株式会社 | 宮城県仙台市 | |
178 | ミッドランダーMk3 | 個人 | 東海 | 愛知県名古屋市 | ||
179 | ひとまず歩け!ボロボット | 企業 | 北海道 | 日本システムスタディ株式会社 北海道営業所 | 北海道札幌市 | |
180 | チームCIC2012 | 企業 | 東京 | 株式会社セントラル情報センター | 東京都渋谷区 | |
181 | ALTAIR | 大学 | 北陸 | 金沢工業大学 夢考房 | 石川県野々市市 | |
182 | チーム21 | 企業 | 東海 | 株式会社デンソー 熱エレクトロニクス開発部 | 愛知県刈谷市 | |
183 | ロボッチ | 大学 | 沖縄 | 琉球大学工学部情報工学科 | 沖縄県西原町 | ● |
184 | PolytechYaga | 短大 | 沖縄 | 沖縄職業能力開発大学校物流情報科 | 沖縄県沖縄市 | |
185 | EmbRes-in2012 | 企業 | 東北 | 株式会社イーアールアイ | 岩手県盛岡市 | |
186 | Project VDM | 企業 | 東京 | SCSK株式会社 | 東京都港区 | |
187 | ハミング | 個人 | 東京 | 東京都 | ||
188 | SELab | 大学 | 東京 | 茨城大学工学部情報工学科上田研究室 | 茨城県日立市 | |
189 | EBSさん | 企業 | 関西 | 株式会社DTS エンベデッドシステム部 | 大阪府大阪市 | |
190 | MashUpLab | 専門 | 東海 | 名古屋情報メディア専門学校 | 愛知県名古屋市 | |
191 | 浜情のつぼみちゃん | 専門 | 東海 | 浜松情報専門学校 コンピュータ科 | 静岡県浜松市 | |
192 | 函館高専 | 高専 | 北海道 | 函館工業高等専門学校情報工学科 | 北海道函館市 | |
193 | PCSEIT | 短大 | 中四国 | 四国職業能力開発大学校 電子情報技術科 | 香川県丸亀市 | |
194 | ITマイスターJr | 高専 | 九州 | 熊本高等専門学校熊本キャンパス 情報工学科 | 熊本県合志市 | |
195 | もっと、とってきなさい。 | 個人 | 北海道 | 北海道函館市 | ● | |
196 | あかいくるま | 企業 | 東北 | 株式会社アイシーエス 組込み開発G | 岩手県盛岡市 | |
197 | 忠犬Ⅴ | 短大 | 東北 | 秋田職業能力開発短期大学校 電子情報技術科 | 秋田県大館市 | |
198 | 元祖大石しおもこ屋 | 企業 | 東京 | NECコントロールシステム株式会社 | 東京都府中市 | |
199 | TUISロボコン研究会 | 大学 | 東京 | 東京情報大学総合情報学部情報システム学科 | 千葉県千葉市若葉区 | |
200 | AEK RUNNER12 | 企業 | 南関東 | アンリツエンジニアリング株式会社 | 神奈川県厚木市 | ● |
201 | 千鳥足 | 企業 | 関西 | 株式会社コア 関西カンパニー | 大阪府大阪市 | |
203 | 福岡市役所 | 特別 | 九州 | 福岡市経済観光文化局企業誘致課 | 福岡県福岡市 | |
204 | FMロボ | 企業 | 東京 | 株式会社ファーストマネージ | 東京都中央区 | |
205 | owu21 | 大学 | 東京 | 大妻女子大学 田丸ゼミ | 東京都多摩市 | |
206 | 新見高 | 高校 | 中四国 | 岡山県立新見高等学校工業技術科 | 岡山県新見市 | |
207 | 戦国IMASARA | 専門 | 九州 | 麻生情報ビジネス専門学校 組込みシステム科 | 福岡県福岡市 | |
208 | BERMUDA. | 企業 | 南関東 | 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ | 神奈川県川崎市 | |
209 | KSUIS | 大学 | 九州 | 九州産業大学情報科学部 | 福岡県福岡市 | |
210 | 尾道高校工研部ET班 | 高校 | 中四国 | 尾道高校 工研部 | 広島県尾道市 | |
211 | F.S.I | 個人 | 関西 | 開発センタ ソフトウェア開発部第2開発課 | 滋賀県草津市 | |
212 | Joker艮 | 大学 | 東北 | 東北大学大学院情報科学研究科 | 宮城県仙台市 | ● |
213 | エクセッポ | 企業 | 東京 | 株式会社エヌアイデイ通信システム第2部 | 東京都新宿区 | |
214 | NxtG-J ~2nd Season~ | 企業 | 東京 | 株式会社エヌアイデイ 情報システム事業部 | 東京都新宿区 | |
215 | れーめん’s | 企業 | 東北 | 株式会社ビッツ 東北事業所 | 宮城県仙台市 | |
216 | ディスプレイG | 企業 | 東海 | 株式会社デンソー | 愛知県刈谷市 | ● |
217 | YSE_desire12 | 専門 | 南関東 | 横浜システム工学院専門学校 | 神奈川県横浜市 | |
218 | たまSun’z | 高専 | 九州 | 鹿児島工業高等専門学校情報工学科 | 鹿児島県霧島市 | |
219 | チームSLB | 大学 | 九州 | 九州産業大学 情報科学部 | 福岡県福岡市 | |
220 | rcnull2012 | 企業 | 東京 | TOOL株式会社 | 東京都目黒区 | |
221 | kfkf | 大学 | 九州 | 九州大学 福田・中西・久住研究室 | 福岡県福岡市西区 | |
222 | RinRin | 大学 | 沖縄 | 沖縄職業能力開発大学校生産情報システム技術科 | 沖縄県沖縄市 | |
223 | よーいどんビッツ!(仮) | 企業 | 東京 | 株式会社ビッツ | 東京都品川区 | |
224 | Tiefs50 | 企業 | 東京 | TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社 | 東京都渋谷区 | |
225 | 牛善 | 個人 | 東京 | 長野県長野市 | ||
226 | NS1号 | 企業 | 東京 | 株式会社エヌアイデイ ネットワークソリューション事業部 | 東京都新宿区 | |
227 | YSE_wish12 | 専門 | 南関東 | 横浜システム工学院専門学校 | 神奈川県横浜市 | |
228 | TeamMQDF | 大学 | 東海 | 三重大学工学研究科情報工学専攻 | 三重県津市 | |
229 | さっくらーい! | 高校 | 東海 | 岡崎城西高等学校数学研究部 | 愛知県岡崎市 | |
230 | サンダーバード・シニア | 個人 | 北陸 | 富山県富山市 | ||
231 | kyutech | 大学 | 九州 | 九州工業大学情報工学部田中和明研究室 | 福岡県飯塚市 | |
232 | NiASET | 大学 | 九州 | 長崎総合科学大学 | 長崎県長崎市 | |
233 | 赤い緑一色 | 大学 | 北海道 | 北海道情報大学 | 北海道江別市 | |
234 | 一番町プロジェクト | 企業 | 東北 | NECソフトウェア東北株式会社 | 宮城県仙台市 | ● |
235 | がんばれーロボコン | 企業 | 東京 | TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社 | 東京都渋谷区 | |
236 | 浅テク産学連合 | 個人 | 東京 | 長野県上田市 | ||
237 | SIP ロボコン研究会 | 企業 | 東京 | 一般財団法人 塩尻市振興公社 産業振興部門 | 長野県塩尻市 | |
238 | チームC3IS | 企業 | 東京 | 株式会社シー・キューブド・アイ・システムズ | 東京都港区 | |
239 | FM-ASSIST | 企業 | 東京 | 株式会社ファーストマネージ | 東京都 中央区 | |
240 | 三毛、次点でアメショ。 | 専門 | 九州 | 麻生情報ビジネス専門学校 組込みシステム科 | 福岡県福岡市 | |
241 | 隼人28号 | 高専 | 九州 | 鹿児島工業高等専門学校情報工学科 | 鹿児島県霧島市 | |
242 | Robo de Oro | 企業 | 南関東 | 株式会社フジシステムズ | 神奈川県横浜市 | |
243 | ときわ | 個人 | 関西 | 滋賀県草津市 | ||
244 | LINEAR | 大学 | 南関東 | 神奈川工科大学 | 神奈川県厚木市 | |
245 | Ghost Coder | 企業 | 東海 | 株式会社システム東海 | 愛知県名古屋市 | |
246 | KUSHINADA | 高専 | 中四国 | 松江工業高等専門学校 | 島根県松江市 | |
247 | 香川大学SLP | 大学 | 中四国 | 香川大学 工学部 | 香川県高松市 | |
248 | MCCレーシング | 企業 | 九州 | マイクロコート株式会社 | 福岡県福岡市 | |
249 | KTEC | 専門 | 九州 | 九州技術教育専門学校 | 熊本県熊本市 | |
250 | Viridian | 企業 | 東京 | 株式会社ウィズダム | 東京都品川区 | |
251 | えちごうず | 高専 | 北関東 | 長岡高専 | 新潟県長岡市 | |
252 | IKI-粋1号 | 企業 | 東京 | アイエックス・ナレッジ株式会社 情報通信事業部 | 東京都港区 | |
253 | undo | 企業 | 東京 | アイエックス・ナレッジ株式会社 人材開発部 | 東京都港区 | |
254 | ていくITいーじー | 大学 | 東京 | 東京都港区 | ||
255 | スーパーロジスティクス | 短大 | 沖縄 | 沖縄職業能力開発大学校 物流情報科 | 沖縄県沖縄市 | |
256 | COREGO i5 | 大学 | 沖縄 | 琉球大学工学部機械システム工学科 | 沖縄県西原町 | |
258 | ハマロボ | 企業 | 南関東 | リコーITソリューションズ エンベデッドソリューション事業部 | 神奈川県横浜市 | |
259 | s@if | 個人 | 東海 | 愛知県名古屋市 | ||
260 | AC.ソニック | 企業 | 南関東 | アンリツ株式会社 | 神奈川県厚木市 | |
261 | The brave | 企業 | 東京 | TDCソフトウェアエンジニアリング株式会社 | 東京都渋谷区 | |
262 | 猪名寺駅前徒歩1分 | 企業 | 関西 | 三菱電機マイコン機器ソフトウエア株式会社 | 兵庫県尼崎市 | ● |
263 | 玉こん | 高校 | 東北 | 山形県立寒河江工業高等学校 情報技術科 | 山形県寒河江市 | |
264 | さくらんぼMkⅢ | 高校 | 東北 | 山形県立寒河江工業高等学校 情報技術科 | 山形県寒河江市 | |
265 | UPWIND | 企業 | 東京 | アップウィンドテクノロジー・インコーポレイテッド | 東京都港区 | |
266 | NSWRookies | 企業 | 東京 | 日本システムウエア株式会社 | 東京都渋谷区 | |
267 | 西研オールスターズNS | 大学 | 東京 | 電気通信大学 西研究室 | 東京都調布市 | |
268 | EvTukTuk | 企業 | 東海 | Toyota Tsusho Electronics (Thailand) Co., Ltd. | タイランド バンコク | |
269 | B-dash!! | 企業 | 中四国 | ヒロコン株式会社 | 広島県広島市 | |
270 | 芝浦雑伎団 | 企業 | 東京 | 株式会社オージス総研 組み込みソリューション部 | 東京都港区 | ● |
271 | BS一郎 | 企業 | 関西 | オムロンソフトウェア株式会社 | 滋賀県草津市 | |
272 | MTHS | 高校 | 沖縄 | 沖縄県立美来工科高等学校ITシステム科 | 沖縄県沖縄市 | ● |
273 | MTHS2号 | 高校 | 沖縄 | 沖縄県立美来工科高等学校ITシステム科 | 沖縄県沖縄市 | |
274 | MSlab | 高専 | 沖縄 | 沖縄工業高等専門学校 メディア情報工学科 | 沖縄県名護市 | |
275 | QNETロボコン同好会 | 企業 | 九州 | 富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社 | 福岡県福岡市 | |
276 | AT車限定 ~あとす~ | 企業 | 南関東 | 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 | 神奈川県横浜市 | ● |
277 | AT車限定 ~あらみす~ | 企業 | 南関東 | 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 | 神奈川県横浜市 | |
278 | AT車限定 ~ぽるとす~ | 企業 | 南関東 | 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 | 神奈川県横浜市 | |
279 | コアファイター | 企業 | 九州 | 株式会社コア 九州カンパニー | 福岡県福岡市 | |
280 | HIROSEN | 高専 | 中四国 | 広島商船高等専門学校・電子制御工学科 | 広島県大崎上島町 | |
281 | チームYIC | 専門 | 中四国 | YICビジネスアート専門学校 | 山口県山口市 | |
282 | 田町レーシング | 企業 | 東京 | 株式会社オージス総研 組み込みソリューション部 | 東京都港区 | ● |
284 | Team RB | 企業 | 東京 | 日本無線株式会社 通信ソリューション技術部 | 東京都三鷹市 | |
285 | UNCTインスツルメンツ | 高専 | 中四国 | 宇部工業高等専門学校制御情報工学科田辺研究室 | 山口県宇部市 | ● |
286 | けぇ・びぃ・しぃ | 専門 | 沖縄 | 国際電子ビジネス専門学校 ITエンジニア科 | 沖縄県那覇市 | |
287 | KBCteam | 専門 | 沖縄 | 国際電子ビジネス専門学校 ITエンジニア科 | 沖縄県那覇市 | |
288 | ちっくん | 大学 | 沖縄 | 琉球大学教育学部 | 沖縄県西原町 | |
289 | BS二郎 | 企業 | 関西 | オムロンソフトウェア株式会社 | 滋賀県草津市 | |
290 | 電大ロボメカ | 大学 | 東京 | 東京電機大学・未来科学部・ロボットメカトロニクス学科 | 東京都足立区 | |
291 | CORE CSC RT | 企業 | 中四国 | 株式会社コア 中四国カンパニー | 広島県広島市 | |
292 | ウィーアーフェニックス | 企業 | 九州 | 株式会社フェニックスシステム研究所 | 宮崎県宮崎市 | |
293 | 情弱ず | 大学 | 沖縄 | 琉球大学院理工学研究科 | 沖縄県西原町 | |
294 | 8bit | 個人 | 中四国 | 広島県広島市 | ||
295 | LCore | 企業 | 東京 | 株式会社アジルコア | 東京都渋谷区 | |
296 | JPS | 企業 | 東京 | 株式会社ジャストプランニング・システム | 東京都千代田区 | |
297 | 豪雪地帯からの脱出 | 企業 | 北海道 | ビットスター株式会社 | 北海道岩見沢市 | |
298 | サーモン | 大学 | 北関東 | 日本大学工学部情報工学科 | 福島県郡山 | |
299 | NUフレッシュマンズ | 大学 | 北関東 | 日本大学工学部 | 福島県郡山市 | |
300 | T-Bone | 企業 | 東海 | ヤマハ発動機株式会社 IM事業部 | 静岡県浜松市 | |
301 | かめ | 企業 | 北陸 | NECソフトウェア北陸 | 石川県白山市 | |
302 | 俺でも喰らえ!! | 大学 | 関西 | 神戸情報大学院大学/情報技術研究科/情報システム専攻 | 兵庫県神戸市 | |
303 | ちきんなんばん | 大学 | 九州 | 宮崎大学 工学部 情報システム工学科 片山研究室 | 宮崎県宮崎市 | |
304 | オーライ@ロボ | 個人 | 関西 | 兵庫県神戸市 | ||
305 | dSPACE2013 | 企業 | 東京 | dSPACE Japan 株式会社 | 東京都品川区 | |
306 | らくがき帳 | 高専 | 東北 | 一関工業高等専門学校 | 岩手県一関市 | |
307 | CITN | 大学 | 東海 | 三重大学総合情報処理センター | 三重県津市 | |
308 | ビバリーSILS | 企業 | 東海 | 富士通テン株式会社 AE)ソフト開発部 | 愛知県豊田市 | |
309 | FE-4 | 高専 | 北陸 | 福井工業高等専門学校・電子情報工学科 | 福井県鯖江市 | |
310 | SUSANOO | 高専 | 中四国 | 松江工業高等専門学校 | 島根県松江市 | |
311 | SANZOU2 | 大学 | 中四国 | 福山大学 工学部 | 広島県 福山市 | |
312 | あげだまばーぼん | 個人 | 中四国 | 広島県広島市 | ||
313 | SANZOU1 | 大学 | 中四国 | 福山大学 工学部 | 広島県 福山市 | |
314 | ふっかちゃん隊 | 大学 | 北関東 | 埼玉工業大学工学部ヒューマン・ロボット学科石原研 | 埼玉県深谷市 | |
315 | NUT-KSLab | 大学 | 北関東 | 長岡技術科学大学 知識システム研究室 | 新潟県長岡市 | |
316 | 瞬と不揃いな林檎たち | 企業 | 東京 | 株式会社ビックウイン システム開発部第3課 | 東京都世田谷区 | |
317 | ASB48Jr. | 企業 | 東京 | リンク情報システム株式会社 制御システム事業部航空宇宙システム部 | 東京都渋谷区 | |
318 | ししおどし | 個人 | 南関東 | 神奈川県 | ||
319 | Adv.Wings | 企業 | 東海 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御技術部 | 愛知県安城市 | |
320 | リケダン団 | 個人 | 東京 | 神奈川県横浜市戸塚区 | ||
322 | チームTMU | 大学 | 東京 | 首都大学東京 システムデザイン研究科 | 東京都日野市 | |
323 | selfD | 個人 | 東海 | 静岡県静岡市 | ||
324 | ドット京都 | 大学 | 関西 | 京都コンピュータ学院・京都情報大学院大学 | 京都府京都市 | |
325 | Konoha team | 大学 | 南関東 | 横浜国立大学 | 神奈川県横浜市 | |
326 | Newroad | 個人 | 関西 | 大阪府柏原市 | ||
327 | INA!レンジャー | 高校 | 南関東 | 千葉市立稲毛高等学校 | 千葉県千葉市 | |
328 | RoboOhta | 大学 | 北関東 | 群馬大学工学部生産システム工学科 | 群馬県太田市 | |
329 | やまけん | 大学 | 九州 | 鹿児島大学 | 鹿児島県 | |
330 | SUIE | 短大 | 沖縄 | 沖縄職業能力開発大学校 電子情報技術科 | 沖縄県沖縄市 | |
331 | 弓削高専情報科 | 高専 | 中四国 | 弓削商船高等専門学校 | 愛媛県上島町 | |
332 | トラブル・シューター 茄子四郎 | 企業 | 東京 | NEC航空宇宙システム | 東京都府中市 | |
333 | InetCloud | 企業 | 東京 | 株式会社アイネット クラウドシステム事業部 | 東京都大田区 | |
334 | tadaima01 | 企業 | 東京 | 情報技術開発株式会社 | 東京都 | |
335 | tadaima02 | 企業 | 東京 | TDIプロダクトソリューション株式会社 | 東京都 | |
336 | からっ風産学隊2012 | 企業 | 北関東 | 群馬大学&両毛システムズ | 群馬県桐生市 | |
337 | MIT@ZL | 大学 | 九州 | 北九州市立大学 山崎進研究室 | 福岡県北九州市 | |
338 | フロム沖縄 | 特別 | 沖縄 | 特定非営利活動法人 フロム沖縄推進機構 | 沖縄県那覇市 | |
339 | 赤いバケツ4箱目 | 大学 | 北海道 | 北海道情報大学 | 北海道江別市 | |
340 | きりん | 企業 | 東京 | 株式会社リンクレア | 東京都 | |
341 | ENMA1/2 | 企業 | 東京 | 株式会社リンクレア | 東京都 | |
342 | TENGU | 企業 | 東京 | 株式会社リンクレア | 東京都 | |
343 | チーム整理・整頓・躾 | 企業 | 東京 | 協栄産業株式会社システム第一事業部 | 東京都大田区 | |
344 | teamMONO | 大学 | 北関東 | ものつくり大学 製造学科 | 埼玉県行田市 | |
345 | ちゃぶ台返し | 企業 | 東京 | MathWorks | 東京都港区 | |
346 | メータ屋さん | 企業 | 北関東 | 日本精機 株式会社 開発部 | 新潟県長岡市 | ● |
347 | 雷鳥33号金沢行き | 企業 | 北陸 | NECソフトウェア北陸 | 石川県白山市 |
ETロボコン 2012 実行委員会
地区 | 役職 | 委員名 | 所属組織 |
---|---|---|---|
本部 | 顧問 | 飯塚 悦功 | 特定非営利活動法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会(SESSAME)理事長 東京大学大学院工学系研究科 |
本部 | 顧問 | 大原 茂之 | 東海大学専門職大学院組込み技術研究科 研究科長 社団法人組込みスキルマネージメント協会 理事長 |
本部 | 顧問 | 鶴保 征城 | 学校法人・専門学校 HAL東京 校長 |
本部 | 実行委員長 | 星 光行 | 株式会社クナイ 社団法人組込みシステム技術協会 理事 |
本部 | 実行副委員長 | 渡辺 登 | 特定非営利活動法人 組込みソフトウェア管理者・技術者育成研究会 理事 |
本部 | 技術委員長 | 小林 靖英(兼) | 株式会社アフレル |
本部 | 技術委員 | 赤坂 英彦 | 株式会社オージス総研 |
本部 | 技術委員 | 竹内 良輔 | 株式会社リコー TOPPERS |
本部 | 技術委員 | 近政 隆 | MathWorks Japan |
本部 | 技術委員 | 塚田 雄一 | キャッツ株式会社 |
本部 | 技術委員 | 藤井 律行 | 株式会社永和システムマネジメント |
本部 | 技術委員 | 宮田 哲 | TDIプロダクトソリューション株式会社 |
本部 | 技術委員 | 三輪 有史 | 株式会社エクスモーション |
本部 | 技術委員 | 山口 淳一 | 株式会社永和システムマネジメント |
本部 | 技術委員 | 山根 ゆりえ | スパークスシステムズ ジャパン株式会社 |
本部 | 技術委員 | 渡辺 滋 | 株式会社日立情報制御ソリューションズ |
本部 | 技術顧問 | 清水 尚彦 | 東海大学 |
本部 | 競技委員 | 西川 幸延 | NECソフトウェア北陸 |
本部 | 技術顧問 | 二上 貴夫 | 株式会社東陽テクニカ SESSAME |
本部 | 審査委員長 | 渡辺 博之 | 株式会社エクスモーション UMTP |
本部 | 審査委員 | 太田 寛 | マイクロソフト株式会社 |
本部 | 審査委員 | 久保秋 真 | 株式会社アフレル |
本部 | 審査委員 | 幸加木 哲治 | |
本部 | 審査委員 | 斎藤 司 | ニューウェイブシステム株式会社 |
本部 | 審査委員 | 鈴木 尚志 | 日本アイ・ビー・エム株式会社 |
本部 | 審査委員 | 鄭 顕志 | 国立情報学研究所 |
本部 | 審査委員 | 中嶋 栄次 | 株式会社豆蔵 |
本部 | 性能審査団 | 河野 文昭 | 株式会社アドヴィックス |
本部 | 性能審査団 | 近政 隆(兼) | MathWorks Japan |
本部 | 性能審査団 | 西村 泰保 | 株式会社豆蔵 |
本部 | 性能審査団 | 細田 誠一 | NECソフトウェア北陸 |
本部 | 性能審査団 | 丸 雅光 | 明電システムテクノロジー株式会社 |
本部 | 性能審査団 | 三輪 有史(兼) | 株式会社エクスモーション |
本部 | 審査アドバイザー | 鷲崎 弘宜 | 早稲田大学 国立情報学研究所 |
本部 | 運営委員長 | 小林 靖英 | 株式会社アフレル |
本部 | 運営委員 | 青木 奈央 | SESSAME |
本部 | 運営委員 | 浅野 裕将 | キヤノンビズアテンダ株式会社 |
本部 | 運営委員 | 奥村 三朗 | 株式会社日立アドバンストデジタル |
本部 | 運営委員 | 串田 幸江 | 株式会社アジルコア |
本部 | 運営委員 | 武部 桂史 | 株式会社日立アドバンストデジタル |
本部 | 事務局 | 櫻澤 由里子 | 株式会社アフレル |
本部 | 事務局 | 根来 澄子 | TOPPERS |
本部 | 事務局 | 羽根田 智子 | 株式会社アフレル |
本部 | 事務局 | 堀井 奈津美 | 株式会社アフレル |
本部 | 事務局 | 横井 尚子 | SESSAME |
本部 | 知財室 | 江端 俊昭 | 行政書士 ワークブレイン・ジャパン株式会社 |
本部 | 電算室 | 梶原 裕 | |
本部 | 電算室 | 北野 順一 | IPA/どんぐりシステム |
北海道 | 顧問 | 山本 強 | 北海道大学 情報基盤センター長/北海道大学大学院 情報科学研究科 教授 |
北海道 | 実行委員長 | 長谷川 淳 | 北海道情報大学 学長 |
北海道 | 技術・審査委員長 | 古賀 信哉 | 株式会社サムシングプレシャス |
北海道 | 技術・審査副委員長 | 齋藤 健司 | 北海道情報大学 経営情報学部 |
北海道 | 技術・審査委員 | 尾崎 博一 | 北海道情報大学 経営情報学部 |
北海道 | 技術・審査委員 | 葛西 秀浩 | 株式会社エスイーシー |
北海道 | 技術・審査委員 | 川上 敬 | 北海道工業大学 工学部 |
北海道 | 技術・審査委員 | 鈴木 育男 | 北見工業大学 工学部 |
北海道 | 技術・審査委員 | 吉村 斎 | 苫小牧工業高等専門学校 情報工学科 |
北海道 | 運営委員長 | 北田 義孝 | 財団法人さっぽろ産業振興財団 |
北海道 | 運営副委員長/事務局長 | 棚橋 二朗 | 北海道情報大学 経営情報学部 |
北海道 | 運営委員 | 奥野 拓 | 公立はこだて未来大学 システム情報科学部 |
北海道 | 運営委員 | 佐々木 伸幸 | 有限会社サンビットシステム |
北海道 | 運営委員 | 廣奥 暢 | 北海道情報大学 情報メディア学部 |
北海道 | 運営委員/監査役 | 澤井 秀 | 北海道情報大学 経営情報学部 |
北海道 | 運営委員/函館事務局 | 長崎 健 | 公立はこだて未来大学 システム情報科学部 |
東北 | 実行委員長 | 伊藤 憲三 | 岩手県立大学 |
東北 | 実行副委員長 | 水野 節郎 | 株式会社イーアールアイ |
東北 | 技術委員長 | 新井 義和 | 岩手県立大学 |
東北 | 技術委員 | 秋田 敏宏 | 一関工業高等専門学校 |
東北 | 技術委員 | 菅野 研一 | 岩手県立産業技術短期大学校水沢校 |
東北 | 技術委員 | 菊地 基生 | アルプス電気株式会社 |
東北 | 技術委員 | 白石 隆洋 | NECソフトウェア東北株式会社 |
東北 | 審査委員長 | 早坂 哲 | アルプス電気株式会社 |
東北 | 審査委員 | 今井 信太郎 | 岩手県立大学 |
東北 | 審査委員 | 菊池 貴 | 地方独立行政法人岩手県工業技術センター |
東北 | 審査委員 | 杉野 栄二 | 岩手県立大学 |
東北 | 運営委員長 | 佐々木 淳 | 岩手県 科学・ものづくり振興課 |
東北 | 運営委員 | 菊池 康弘 | アイシン・コムクルーズ株式会社 |
東北 | 運営委員 | 岸本 輝昭 | 岩手県立大学研究・地域連携本部 |
東北 | 運営委員 | 野村 行憲 | 株式会社アイシーエス |
東北 | 運営委員 | 村井 淳 | 盛岡市 企業立地雇用課 |
東北 | 事務局員 | 赤迫 満 | 滝沢村 IPUイノベーションセンター |
東北 | 事務局員 | 阿部 保 | 岩手県 科学・ものづくり振興課 |
東北 | 事務局員 | 伊藤 正和 | 岩手県 科学・ものづくり振興課 |
東北 | 事務局員 | 及川 哲也 | 花巻市 起業化支援センター |
東北 | 事務局員 | 小澤 健一 | 株式会社ジェーエフピー |
東北 | 事務局員 | 木下 昇三 | 滝沢村 企業振興課 |
東北 | 事務局員 | 熊谷 郁夫 | 岩手県 科学・ものづくり振興課 |
東北 | 事務局員 | 鈴木 俊克 | 財団法人いわて産業振興センター |
東北 | 事務局員 | 中嶋 朋之 | 財団法人いわて産業振興センター |
東北 | 事務局員 | 山崎 翔 | 盛岡市 企業立地雇用課 |
東北 | 事務局員 | 吉田 朋之 | 岩手県 企業立地推進課 |
東北 | 監事 | 熊谷 一見 | 滝沢村 企業振興課 |
北関東 | 実行委員長 | 白石 洋一 | 群馬大学 |
北関東 | 実行副委員長 | 牧野 秀夫 | 新潟大学 |
北関東 | 技術委員長 | 湯川 高志 | 長岡技術科学大学 |
北関東 | 技術委員 | 鈴木 哲也 | 株式会社両毛システムズ |
北関東 | 技術委員 | 野口 正紀 | 日本精機株式会社 |
北関東 | 技術委員 | 堀井 雅史 | 株式会社NS・コンピュータサービス |
北関東 | 審査委員長 | 尾島 寛明 | 株式会社両毛システムズ |
北関東 | 審査委員 | 佐々木 俊正 | 株式会社両毛システムズ |
北関東 | 審査委員 | 長井 歩 | 群馬大学 |
北関東 | 審査委員 | 廣井 竜一 | 日本精機株式会社 |
北関東 | 審査委員 | 山﨑 巌 | 株式会社NS・コンピュータサービス |
北関東 | 運営委員長 | 高橋 修司 | 群馬大学大学院工学研究科 |
北関東 | 運営委員 | 磯貝 孝夫 | 株式会社両毛システムズ |
北関東 | 運営委員 | 小澤 孝至 | フォーラム情報アカデミー専門学校 |
北関東 | 運営委員 | 坂口 伸昭 | 学校法人実学教育学園 フォーラム情報アカデミー専門学校 |
北関東 | 運営委員 | 桜井 春雄 | 株式会社NS・コンピュータサービス |
北関東 | 運営委員 | 柳 隆文 | NECソフト株式会社 |
北関東 | 運営委員 | 山崎 誠 | 長岡工業高等専門学校 |
東京 | 顧問 | 鷲崎 弘宜 | 早稲田大学 基幹理工学部 |
東京 | 実行委員長 | 小川 建久 | リンク情報システム株式会社 |
東京 | 実行副委員長 | 中木 潤一 | 株式会社アイネット |
東京 | 技術委員長 | 大島 一 | 情報技術開発株式会社 |
東京 | 技術委員 | 金子 伸 | アイエックス・ナレッジ株式会社 |
東京 | 技術委員 | 中尾 つぐみ | 情報技術開発株式会社 |
東京 | 技術委員 | 山崎 奈央子 | 情報技術開発株式会社 |
東京 | 審査委員長 | 阿左美 勝 | 株式会社オージス総研 |
東京 | 審査委員 | 東谷 上 | 株式会社建設技術研究所 |
東京 | 審査委員 | 上保 朝美 | 株式会社オージス総研 |
東京 | 審査委員 | 小田島 哲也 | 東洋ソフトウェアエンジニアリング株式会社 |
東京 | 審査委員 | 田邉 浩之 | 株式会社オージス総研 |
東京 | 審査委員 | 田苗見 潤 | 株式会社ソフトウェアコントロール |
東京 | 運営委員長 | 羽角 伸一 | 株式会社リンクレア |
東京 | 運営副委員長 | 河野 保英 | アイエックス・ナレッジ株式会社 |
東京 | 運営副委員長 | 深澤 慶行 | 株式会社アイネット |
東京 | 運営委員 | 遠藤 和弥 | 独立行政法人情報処理推進機構 |
東京 | 運営委員 | 大竹 清一 | 株式会社ビッツ |
東京 | 運営委員 | 大場 育美 | リンク情報システム株式会社 |
東京 | 運営委員 | 木村 純也 | 株式会社ウィザード |
東京 | 運営委員 | 櫻井 隆 | 株式会社ビッツ |
東京 | 運営委員 | 中村 康祐 | 株式会社アイネット |
東京 | 運営委員 | 肱岡淳 | 株式会社アイネット |
東京 | 運営委員 | 渡部 アキラ | 株式会社ビッツ |
東京 | 事務局 局長 | 荒木 厚 | アイエックス・ナレッジ株式会社 |
東京 | 事務局 | 高橋 秀典 | アイエックス・ナレッジ株式会社 |
東京 | 司会 | 大平 梨恵 | 株式会社エヌアイデイ |
東京 | 相談役 | 宮川 芳之 | 株式会社ソフトウェアコントロール |
南関東 | 顧問 | 小宮 一三 | 神奈川工科大学 |
南関東 | 実行委員長 | 杉浦 英樹 | 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 |
南関東 | 実行副委員長 | 江口 亨 | 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ |
南関東 | 技術委員長 | 小倉 信彦 | 東京都市大学 環境情報学部 |
南関東 | 技術委員 | 堀内 豊平 | 日立情報通信エンジニアリング株式会社 |
南関東 | 技術委員 | 元木 誠 | 関東学院大学 |
南関東 | 審査委員長 | 林 啓弘 | アンリツエンジニアリング株式会社 |
南関東 | 審査副委員長 | 荒川 孝 | ヨコハマシステムホルダー株式会社 |
南関東 | 審査副委員長 | 古賀 孝久 | 富士ゼロックスアドバンストテクノロジー株式会社 |
南関東 | 審査委員 | 辻村 浩史 | 株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ |
南関東 | 運営委員長 | 吉野 和芳 | 神奈川工科大学 創造工学部 ロボット・メカトロニクス学科 |
南関東 | 運営副委員長 | 吉留 忠史 | 神奈川工科大学 創造工学部 ロボット・メカトロニクス学科 |
南関東 | 運営委員 | 岸本 悟志 | 東横システム株式会社 |
南関東 | 運営委員 | 高野 あゆみ | 株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ |
南関東 | 運営委員 | 野澤 真弓 | |
南関東 | 運営委員 | 花井 良演 | 株式会社日立アドバンストデジタル |
南関東 | 運営委員 | フェスラー 千酉 | 株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ |
南関東 | 運営委員 | 松尾 正 | 株式会社日立アドバンストデジタル |
南関東 | 運営委員 | 横田 直樹 | TDIプロダクトソリューション株式会社 |
南関東 | 運営委員 | 吉野 太智 | 横浜システム工学院専門学校 |
南関東 | 運営委員 | 良知 亜由美 | 株式会社 富士通コンピュータテクノロジーズ |
東海 | 顧問 | 伊東 幸宏 | 静岡大学 学長 |
東海 | 顧問 | 高田 広章 | 名古屋大学大学院情報科学研究科 |
東海 | 実行委員長 | 曽根 卓朗 | ヤマハ株式会社 |
東海 | 技術委員長 | 瀧川 正史 | |
東海 | 技術委員 | 清水 宏時 | パルステック工業 株式会社 |
東海 | 技術顧問 | 塩見 彰睦 | 静岡大学情報学部 |
東海 | 審査委員長 | 河野 文昭 | 株式会社アドヴィックス |
東海 | 審査委員 | 酒井 英子 | 株式会社 デンソー |
東海 | 審査委員 | 佐藤 洋介 | 株式会社デンソー |
東海 | 審査委員 | 山郷 成仁 | 株式会社 デンソー |
東海 | 運営委員長 | 丸 雅光 | 明電システムテクノロジー株式会社 |
東海 | 運営委員 | 石野 裕一 | NECソフト |
東海 | 運営委員 | 磯田 直也 | ヤマハモーターアシスト株式会社 |
東海 | 運営委員 | 今村 彰則 | 株式会社コア 中部カンパニー |
東海 | 運営委員 | 海上 智昭 | 名古屋大学大学院情報科学研究科 |
東海 | 運営委員 | 大城 茉美 | 株式会社アルモニコス |
東海 | 運営委員 | 笹竹 実幸 | |
東海 | 運営委員 | 下位 直弘 | 株式会社コー・プランニング |
東海 | 運営委員 | 袴田 彩子 | デジタルセンセーション株式会社 |
東海 | 運営委員 | 本庄 昌実 | 株式会社 浜名湖国際頭脳センター |
東海 | 運営委員 | 水野 勝教 | 愛知工業大学 |
東海 | 運営委員 | 村松 弘隆 | パルステック工業 株式会社 |
東海 | 運営委員 | 八重樫 剛 | 三栄ハイテックス株式会社 |
北陸 | 実行委員長 | 落水 浩一郎 | 北陸先端大 |
北陸 | 実行副委員長 | 西川 幸延 | NECソフトウェア北陸 |
北陸 | 技術委員長 | 鈴木 孝宗 | NECソフトウェア北陸 |
北陸 | 技術委員 | 田中 国見 | 株式会社インテック |
北陸 | 技術委員 | 藤井 律行 | 株式会社永和システムマネジメント |
北陸 | 技術委員 | 干場 健 | 株式会社インテック |
北陸 | 技術委員 | 山田 昌幸 | 株式会社永和システムマネジメント |
北陸 | 審査委員長 | 鈴木 正人 | 北陸先端大 |
北陸 | 審査委員 | 天野 勝 | 株式会社永和システムマネジメント |
北陸 | 審査委員 | 舟川 政博 | 金沢工業大学 |
北陸 | 審査委員 | 細田 誠一 | NECソフトウェア北陸 |
北陸 | 運営委員長 | 浅野 泰樹 | 金沢工業大学 |
北陸 | 運営委員 | 青木 奈央 | SESSAME |
北陸 | 運営委員 | 河並 崇 | 金沢工業大学 |
北陸 | 運営委員 | 高木 繁則 | 株式会社インテック |
北陸 | 運営委員 | 谷橋 裕見子 | NECソフトウェア北陸 |
北陸 | 運営委員 | 平野 徳之 | 金沢工業大学 |
北陸 | 運営委員(事務局) | 新保 絵理佳 | 金沢工業大学 |
関西 | 実行委員長 | 江見 圭司 | 京都情報大学院大学 |
関西 | 技術委員長 | 都甲 隆之 | 株式会社北斗システム |
関西 | 審査委員長 | 入江 弘憲 | |
関西 | 運営委員長 | 清水 康浩 | SESSAME |
関西 | 実行委員 | 岩橋 正実 | 三菱電機メカトロニクスソフトウエア株式会社 |
関西 | 実行委員 | 岩本 康宏 | 株式会社コア 関西カンパニー |
関西 | 実行委員 | 白羽 千賀子 | 一般社団法人組込みシステム技術協会近畿支部 |
関西 | 実行委員 | 田村 政隆 | |
関西 | 実行委員 | 冨田 佳代 | 株式会社富士通ラーニングメディア |
関西 | 実行委員 | 西野 與志子 | 株式会社富士通ラーニングメディア |
関西 | 実行委員 | 平岩 浩司 | 株式会社ソフトウェアコントロール 西日本事業部 |
関西 | 実行委員 | 平野 誠太郎 | SESSAME |
関西 | 実行委員 | 水野 昇幸 | |
関西 | 事務局 局長 | 松尾 圭浩 | 株式会社富士通ラーニングメディア |
中四国 | 実行委員長 | 香川 直己 | 福山大学工学部電子・ロボット工学科 |
中四国 | 技術委員長 | 森重 智年 | マツダ株式会社 |
中四国 | 審査委員長 | 川野 壮一 | 株式会社ルークシステム |
中四国 | 審査委員 | 河内 一弘 | 株式会社両備システムズ |
中四国 | 審査委員 | 近藤 直也 | 富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社 |
中四国 | 運営委員長 | 三輪 昭生 | 岡山県工業技術センター |
中四国 | 運営委員(事務局) | 脇坂 和也 | 福山大学工学部電子・ロボット工学科 |
中四国 | 実行委員 | 田和 純一 | 株式会社アイルネット |
中四国 | 実行委員 | 古川 昇 | 広島県立総合技術研究所東部工業技術センター |
中四国 | 実行委員 | 松原 宏晃 | |
九州 | 実行委員長 | 福田 晃 | 九州組込みソフトウェアコンソーシアム理事長 九州大学大学院システム情報科学研究院教授 九州大学システムLSI研究センター長 |
九州 | 実行副委員長 | 澤田 直 | 九州産業大学 |
九州 | 実行副委員長/運営委員長 | 芦原 秀一 | 特定非営利活動法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム |
九州 | 技術委員長 | 有森 浩司 | 株式会社福岡CSK |
九州 | 技術委員 | 甘田 哲久 | 株式会社コア 九州カンパニー |
九州 | 技術委員 | 太田 清隆 | 九州大学 |
九州 | 技術委員 | 小田原 諭 | 株式会社福岡CSK |
九州 | 審査委員長 | 岩崎 孝司 | 富士通九州ネットワークテクノロジーズ株式会社 |
九州 | 審査委員 | 赤山 聖子 | 九州技術教育専門学校 |
九州 | 審査委員 | 片山 徹郎 | 宮崎大学工学部情報システム工学科 |
九州 | 審査委員 | 鳥居 敏彦 | 特定非営利活動法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム |
九州 | 審査委員 | 中西 恒夫 | 九州大学大学院システム情報科学研究院 |
九州 | 審査委員 | 久住 憲嗣 | 九州大学システムLSI研究センター |
九州 | 性能審査団 | 北須賀 輝明 | 熊本大学 |
九州 | 性能審査団 | 小島 剛 | 株式会社佐賀電算センター |
九州 | 運営副委員長 | 木下 邦昭 | 株式会社OKIソフトウェア |
九州 | 運営委員 | アハラリ アリレザ | 崇城大学 情報学部 情報学科 |
九州 | 運営委員 | 椛島 幸彦 | 安川情報システム株式会社 |
九州 | 運営委員 | 下川 俊彦 | 九州産業大学 情報科学部社会情報システム学科 |
九州 | 運営委員 | 住田 達也 | 株式会社OKIソフトウェア |
九州 | 運営委員 | 中窪 修 | 日本電気通信システム株式会社 |
九州 | 運営委員 | 中嶋 卓雄 | 東海大学 |
九州 | 運営委員 | 藤原 隆 | 日本電気通信システム株式会社 |
九州 | 運営委員 | 松本 欣也 | 東海大学 産業工学部 電子知能システム工学科 |
九州 | 事務局 局長 | 山下 直仁 | 特定非営利活動法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム |
九州 | 事務局 | 犬塚 智彦 | 株式会社正興電機製作所 |
九州 | 事務局 | 馬場 伸一 | 特定非営利活動法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム |
九州 | 事務局 | 原野 千佳 | 特定非営利活動法人 九州組込みソフトウェアコンソーシアム |
沖縄 | 実行委員長 | 稲垣 純一 | 国際電子ビジネス専門学校 |
沖縄 | 実行副委員長 | 前田 憲 | 株式会社さうすウェーブ |
沖縄 | 技術委員長 | 正木 忠勝 | 沖縄工業高等専門学校 |
沖縄 | 技術委員 | 石川 功 | 沖縄職業能力開発大学校 |
沖縄 | 技術委員 | 大城 尚紀 | 琉球大学 工学部 機械システム工学科 |
沖縄 | 技術委員 | 島 真一 | 国際電子ビジネス専門学校 |
沖縄 | 審査委員長 | 尾堂 治彦 | 沖縄職業能力開発大学校 電子情報技術科 |
沖縄 | 審査副委員長 | 名嘉村 盛和 | 琉球大学 工学部 情報工学科 |
沖縄 | 審査委員 | 金城 秀樹 | 沖縄大学 法経学部 |
沖縄 | 運営委員長 | 渡真利 哲 | 琉球大学 工学部情報工学科 |
沖縄 | 運営副委員長 | 大城 周児 | 個人 |
沖縄 | 事務局 局長 | 仲間 孝雄 | 株式会社ハーベル |
沖縄 | 事務局 | 長堂 真奈美 | 特定非営利活動法人 フロム沖縄推進機構 |
沖縄 | 事務局 副局長 | 板良敷 朝計 | 特定非営利活動法人 フロム沖縄推進機構 |