【中四国地区】2025/9/14(日) 中四国地区大会結果

2025年9月14日(日)に行われたETロボコン2025中四国地区大会の結果です。

表彰チーム

競技部門、モデル審査部門、総合部門で表彰を受けたチームです。

プライマリークラス

競技部門

優勝

福山能開短大校2025号 (福山職業能力開発短期大学校/電子情報技術科) 

競技リザルト:57.0

モデル審査部門

Gold Model

該当無し

総合部門

優勝

福山能開短大校2025号 (福山職業能力開発短期大学校/電子情報技術科)

競技:1位, モデル評価:B-

準優勝

72 (株式会社コア 中四国カンパニー)

競技:2位, モデル評価:B-

第3位

ちいコア (出雲コアカレッジ)

競技:3位, モデル評価:C

特別賞

IPA賞

72 (株式会社コア 中四国カンパニー) 

(受賞理由)

Lコース、Rコースともに完走し、再現性が高い。

中国経済産業局長賞

福山能開短大校2025号 (福山職業能力開発短期大学校/電子情報技術科) 

チャンピオンシップ大会出場権獲得チーム

チャンピオンシップ大会への出場権を獲得したのは、以下のチームです。
中四国地区代表として、チャンピオンシップ大会の優勝を目指してがんばって下さい!

プライマリークラス

・福山能開短大校2025号 (福山職業能力開発短期大学校/電子情報技術科)

・72 (株式会社コア 中四国カンパニー) 

大会結果一覧

プライマリークラス

チームIDチーム名所属参加資格モデル評価競技順位
22てなろぼ★ぷらいまりぃ株式会社システナ 大阪支社 ロボット制御WG企業C+7
69ミニマU.C.宇部工業高等専門学校ETロボコン同好会/TDCソフト株式会社高専D+8
70J-Tech team.OK_Discovery株式会社ジェイテック 岡山オフィス企業C+4
92ちいコア出雲コアカレッジ専門C3
114ETフィールド大島商船高等専門学校 電子機械工学科/ひろしま自動車産学官連携推進会議高専C+6
129福山能開短大校2025号福山職業能力開発短期大学校/電子情報技術科短大B-1
13072株式会社コア 中四国カンパニー企業B-2
147ヒロコンロボットMkⅢヒロコン株式会社 開発部企業C9
150PCSEIT2四国職業能力開発大学校大学B-5
タイトルとURLをコピーしました