9月15日(日)に開催予定の関西地区・北陸地区合同大会の参加者の当日スケジュールです。
一般の見学者の方は、こちらのスケジュールをご確認ください。
なお、スケジュールは運営上、当日変更となる場合がございます。予めご了承ください。
関西地区・北陸地区合同大会の概要
| 日時 | 2019年9月15日(日) 午前10時30分~午後6時30分 … 競技会・モデルワークショップ・表彰式 | 
| 会場 | 京都コンピュータ学院 京都駅前校 (会場地図) ※会場についての注意事項をご確認ください | 
| 出場チーム | 関西地区チーム一覧、北陸地区チーム一覧 | 
関西地区・北陸地区合同大会の日程
15日のスケジュールは以下のとおりです。
| 参加チーム受付開始 | 午前8時30分 | 
| プライマリークラス試走 (10チームずつ20分) | 午前9時~午前10時5分 | 
| プライマリークラス車検 (10チームずつ20分) | 午前9時20分~午前10時20分 | 
| 一般来場者受付開始 | 午前10時 | 
| 前説 | 午前10時20分~午前10時30分 | 
| 開会式 | 午前10時30分~午前11時 | 
| 競技会・デベロッパー部門プライマリークラス | 午前11時~午後1時30分 | 
| コースチェンジ | 午後1時30分~午後1時40分 | 
| アドバンストクラス試走 (2チームずつ5分) | 午後1時40分~午後2時25分 | 
| アドバンストクラス車検 | 午後2時5分~ | 
| 競技会・デベロッパー部門アドバンストクラス | 午後2時30分~午後4時 | 
| 休憩 | 午後4時~午後4時30分 | 
| モデルワークショップ | 午後4時30分~午後5時30分 | 
| 表彰式・閉会式 | 午後5時30分~午後6時30分 | 
| 懇親会 | 午後7時~午後8時 | 
競技会
競技の出走順
デベロッパー部門の競技の出走順です。
デベロッパー部門プライマリークラス
| 出走順 | 1走目:Rコース, 2走目:Lコース | 1走目:Lコース, 2走目:Rコース | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ゼッケン | チームID | 参加チーム名 | ゼッケン | チームID | 参加チーム名 | |
| 1 | DP-01 | 184 | TDC関西ロボコン研究会’2019 | DP-02 | 128 | じぇーだぶりゅーえす | 
| 2 | DP-03 | 20 | あいらんどガールズ | DP-04 | 10 | しかじか | 
| 3 | DP-05 | 180 | H2O | DP-06 | 142 | 朧月 | 
| 4 | DP-07 | 262 | TeamNSS YMBK | DP-08 | 270 | prerobokon | 
| 5 | DP-09 | 3 | Tomorrow Energies | DP-10 | 87 | TKビックリン1号 | 
| 6 | DP-11 | 206 | nmk++ | DP-12 | 4 | かくかく | 
| 7 | DP-13 | 119 | ブロブフィッシュ | DP-14 | 76 | 大和田 PitIn | 
| 8 | DP-15 | 134 | ネオ・ロボコンビギナーズ | DP-16 | 159 | チームHAL大阪1 | 
| 9 | DP-17 | 143 | MSEソニックブーム | DP-18 | 160 | チームHAL大阪2 | 
| 10 | DP-19 | 75 | チャリオッツ | DP-20 | 47 | あしの会 | 
| 11 | DP-21 | 207 | ほっとけーき | DP-22 | 86 | JIK | 
| 12 | DP-23 | 138 | DejaVu | DP-24 | 56 | FUTSAL | 
| 13 | DP-25 | 149 | RSGチーム友 | DP-26 | 19 | あいらんどボーイズ | 
| 14 | DP-27 | 96 | 千鳥足 | DP-28 | 12 | ロボ太郎 | 
デベロッパー部門アドバンストクラス
| 出走順 | 1走目:Rコース, 2走目:Lコース | 1走目:Lコース, 2走目:Rコース | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ゼッケン | チームID | 参加チーム名 | ゼッケン | チームID | 参加チーム名 | |
| 1 | ダミーカー | DA-01 | 254 | 猪名寺駅前徒歩1分 | ||
| 2 | DA-02 | 37 | EchinoideaTwice | DA-03 | 172 | 高木研の愉快な仲間たち | 
| 3 | DA-04 | 77 | A Better Modeling | DA-05 | 118 | 叢雲 | 
| 4 | DA-06 | 208 | R-GRAY CRAFT | DA-07 | 35 | KAMOGAWA | 
| 5 | DA-08 | 8 | チームくらクル | DA-09 | 148 | RSGチーム菱 | 
会場について
会場は昨年の関西地区大会と同様京都コンピュータ学院 京都駅前校で開催します。
いくつか注意点がございますので、ご確認よろしくお願いします。
- 会場には駐車場スペースがございません。必ず、公共交通機関等を利用してご来場ください。
- 本年度より、学校内は喫煙スペースが完全に廃止されました。そのため、当日は校内、周辺スペースを含め全面的に禁煙となりますので、ご了承ください。
 
  
  
  
  
