ETロボコン2020開催発表会のお知らせ

ETロボコン2020では、参加をご希望の方、関心をお持ちの方を対象として、開催発表会を実施します。
全国で地区大会を開催し、高校生から社会人までがソフトウェア設計内容とスキルを競う本大会は、2002年から18年にわたり毎年開催され、累計で4095チーム・22700名が参加しています。ETロボコン主催のJASAは、本取組を通じて組込み産業界の人財育成に大きく貢献したことが認められ、令和元年度に経済産業大臣賞を受賞しました。 開催発表会では、2020年コースの初披露、新コースを用いた走行デモンストレーションに加え、さまざまな立場からETロボコンを活用いただいている参加チームの方をお招きし、ETロボコンの魅力や活用事例をお話いただきます。

主催

一般社団法人 組込みシステム技術協会

開催概要

【日時 】2020年2月14日(金)13:00~17:30(受付開始12:45~)
【会場 】日本橋FinGATE KAYABA
    東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル1階
     東西線・日比谷線「茅場町」駅 徒歩1分
     銀座線・都営浅草線「日本橋」駅 徒歩4分
     半蔵門線「水天宮前」駅 徒歩12分

※2020年2月11日(火)までにお申し込みをお願いします。

プログラム(予定)

開会の挨拶(一社)組込みシステム技術協会 理事 渡辺 博之
ETロボコン2020開催概要ETロボコン本部運営委員長 櫻井 隆
競技内容(新コースによる走行デモ)ETロボコン本部技術委員長 高橋 寛之
モデル審査についてETロボコン本部審査委員長 土樋 祐希
ETロボコン2020への期待ETロボコン本部実行委員長 星 光行
ETロボコン参加団体による活用事例紹介、パネルディスカッション
質疑応答、交流会

開催発表会資料

開催発表会動画

ETロボコン2020開催発表会① 開催概要、活用事例紹介
ETロボコン2020開催発表会② パネルディスカッション、質疑応答

参加団体による活用事例紹介

小村 将
パナソニックITS株式会社 管理統括部 人事部 人事課

◆プロフィール
2015年にキャリア入社して以来、新卒採用と教育の業務を担当。
ETロボコンの社内事務局は2018年より担当し、2019年には当社初のチャンピオンシップ大会出場を達成。

◆発表内容
弊社は5年前より毎年ETロボコンに参加し、ついに両クラスともに
チャンピオンシップ大会出場を果たしました。
本発表では、CS大会出場に至るまでの弊社での取り組みや
人材育成としての効果についてご紹介いたします。

日熊 啓介
茨城県立産業技術短期大学校(略称:茨城県立IT短大) 教務課 講師

◆プロフィール
コンピュータ技術の講師として、主に組込み、ネットワーク、画像処理科目を担当。また、プログラミング教育の必修化に伴い、小中高等学校の教員向けにプログラミング講座等を実施している。ETロボコンには2013年から顧問を務めている。

◆発表内容
茨城県立IT短大はETロボコン東京地区大会において学生表彰を受けることができました。本校ではロボコンの活動を①学生の能力開発、②入学生の募集、③就職先の拡大に活用させていただいております。これらの取り組みについて紹介致します。

杉野 順清  アフラック生命保険株式会社 ITアーキテクト部
笹川 浩一 氏 アフラック生命保険株式会社 オープンシステム第二部  
皆川 涼 氏 アフラック生命保険株式会社 メインフレームシステム第一部

◆プロフィール
杉野 順清 氏 
学生時代にマイクロマウス大会出場を目指したものの途中断念。あの時のワクワク感をもう一度味わいたくて参加。
笹川 浩一 氏 
業務としては主にオープン系システムのインフラ畑を歩んできたため、プログラミング経験はほとんどない。
そのため、ETロボコン活動では主に、モデル審査資料作りや、社内向けの調整を担当。
皆川 涼 氏 
就職がきっかけでプログラミングを習得。中途入社にてアフラックに入社。
システム開発管理業務を経て現在は保険契約の保全システムを担当。

◆発表内容
「アヒルちゃん工房」は2019年度、ETロボコン初出場のチームです。組み込みシステムのスキル・ノウハウがほとんどない、生命保険会社所属の私たちでしたが、一味違う取り組みで爪痕は残せたかな、と感じています。コンテストへの参加を通じて得た、私たちの学びと取り組みについてご紹介させていただきます。  

タイトルとURLをコピーしました