ETロボコン2024開催発表会(2/16アーカイブ動画、一部資料公開しました)

ETロボコンはエンジニアの人財育成と技術教育の機会を提供することを目的としたロボットコンテストです。
一般的なロボコンと異なる「ソフトウェア重視の教育コンテスト」として、
2002年から継続して開催され、今年23年目を迎えます。
2019年には組込みエンジニアへの教育効果が評価され、
社会の情報化促進に貢献した団体に与えられる「経済産業大臣賞」を受賞しました。

2月14日(水)にETロボコン2024開催発表会をオンラインで開催しました。
2024年の競技内容等の概要説明に加え、ETロボコンを活用いただいている参加チームの方をお招きし、
ETロボコンの魅力や活用事例をお話いただきました。
本ページでは、開催発表会のアーカイブ動画と資料をご覧いただけます。

開催概要

【日時】2024年2月14日(水)13:00~15:00
【対象】企業の人材育成を検討されている方やお悩みの方
    人事・労務・教育・採用等を担当されている方
    自らスキルアップを目指すエンジニアの方
    授業や研究の課題(ソフトウェア開発、PBL、コンテスト)をお探しの教職員の方
    成果発表の場を探している教職員の方
    ETロボコンへの参加を検討されている方
    ETロボコンのスポンサーを検討されている方
    ETロボコンを取材していただけるメディア、ご関係者の方

【主催】 JASA 一般社団法人 組込みシステム技術協会

プログラム

開会の挨拶(一社)組込みシステム技術協会 理事 渡辺 博之 氏
ETロボコン2024開催概要ETロボコン本部運営委員長 櫻井 隆 氏
【アジェンダ】
 ・人材育成でなぜETロボコンを採用されるのか?
 ・ETロボコン3つの特徴
競技内容ETロボコン本部技術委員長 引地 政征 氏
【アジェンダ】
 ・気になるETロボコン2024の競技やコースをいち早くお伝え
審査内容ETロボコン本部審査委員長  高橋 寛之 氏
【アジェンダ】
 ・設計技法がなぜ必要とされるか?
 ・ETロボコンで学ぶモデリングとは?
ETロボコン2024への期待ETロボコン本部実行委員長 星 光行 氏
ETロボコン参加団体による活用事例紹介
パネルディスカッション
質疑応答

参加団体による活用事例紹介

ETロボコン2023 参加チーム事例
所属団体名コマツ
池谷 浩樹 氏建設機械の車載コンポのソフト開発に従事、社内でETロボコン参加を推進、南関東地区ボランティアスタッフ
標 祥太郎 氏建設機械と連携するサーバシステム開発に従事、ETロボコン2023南関東地区大会総合優勝、CS大会見るべきモデル大賞
島田 航太 氏建設機械の作業機・走行制御のソフト開発に従事、ETロボコン2023南関東地区大会ゴールドモデル
所属団体名九州産業大学
安武 芳紘 氏ETロボコン2023チャンピオンシップ大会にて入賞した学生チームの指導教員、ETロボコン九州北地区実行委員     
宗像 悠成 氏九州産業大学理工学部情報科学科3年生、産学連携チームのメンバとしてチャンピオンシップ大会に出場
所属団体名株式会社マイナビEdge
鈴木 将平 氏新卒採用部にて、主に北海道・東北エリアの採用を担当。
江口 裕仁 氏経営企画部門にて、経営陣からの特命業務(経営に関する企画全般、取り纏め、管理業務等)を担当。     

開催発表会資料(順次公開します)

開催概要  競技内容  審査内容  募集告知
コマツ様 活用事例
九州産業大学様・株式会社マイナビEdge様 活用事例

ETロボコン2024 リーフレット

参加申込について

※個別での参加相談も行っております。個別相談をご希望の方は、以下よりお問い合わせください。

ETロボコン2024 開催発表会の様子
ETロボコン2024開催発表会

参考

ETロボコン2023チャンピオンシップ大会
ETロボコン2023 チャンピオンシップ大会
ETロボコン2023大会パンフレット

ETロボコンの概要やルール、参加チーム等の情報が掲載されています。こちらもぜひご覧ください。

タイトルとURLをコピーしました