各地区情報

インフォメーション

【九州南地区】技術教育1開催のお知らせ(5月25日)

■開催日:2019年5月25日(土) ■開催場:都城コアカレッジ ■時間割:   9:30~10:00 受付  10:00~10:10 ご挨拶、会場の説明  10:10~10:20 実行委員、各チームの自己紹介  10:20~12:0...
関西・北陸

【関西地区】独自勉強会ZEROを開催しました (2019年5月12日)

2019年5月12日(日)にETロボコン2019関西地区 独自勉強会ZEROを開催しました。

特にETロボコン初心者に対し、5月26日に開催予定の技術教育会への準備(前提知識の習得)という位置づけで開催しており、2011年から今年で9回目の開催となります。

東海

【東海地区】技術教育0を開催しました(5/11)

日時:5月11日(土)10:00~17:00 場所:愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス  参加者:14チーム、30名 実行委員:10名 内容:組込みソフトウェアプログラミング初心者の事前準備として開催しました。 ...
インフォメーション

【関西地区】技術教育会2開催のお知らせ (6月9日)

関西地区では、6月9日(日)に京都情報大学院大学百万遍キャンパスで、ETロボコンの全地区共通の公式教育である技術教育会2を開催します。

インフォメーション

【沖縄地区】技術教育1を開催します(5/25)

いよいよ技術教育1が始まります。全国共通のテキストを用いて、基礎からしっかり学んでいきます。しかし、1日で理解するには時間が足りない可能性がありますので、 事前の読み込みをして、当日は不明な点を質問できるようにして下さい。特に、UMLが初...
インフォメーション

【関西地区】技術教育会1開催のお知らせ (5月26日)

関西地区では、5月26日(日)に京都情報大学院大学百万遍キャンパスで、ETロボコンの全地区共通の公式教育である技術教育会1を開催します。

沖縄

【沖縄地区】独自教育を開催しました(5/11)

・日時:5月11日(土) 10時~17時 ・ 場所:琉球大学 地域創生棟 508 ・参加チーム:7チーム 28名 ・参加人数: 実行委員 8名 ETロボコン初参加でかつC++、UMLの経験が無いチームがほ...
北関東

【北関東地区】年間スケジュール(2019年度)

実施説明会 内容: ETロボコン 2019の実施説明会です。 群馬会場 日時: 2019年3月9日(土) 10:00~12:00会場: 日本精工 ステアリング&アクチュエータ技術センター 6F 大会議室A ...
インフォメーション

【東海地区】技術教育1開催のお知らせ 5月25日(土)

開催概要  ■開催日時  2019年5月25日(土) 10:00 - 17:00 (9:45 開場、受付開始)  ※9時45分以前の来場は、周辺地域への配慮のためご遠慮ください  ■会場  愛知工業大学 自由ヶ丘キャンパス  ...
東海

【東海地区】実施説明会を開催しました(3/9)

3月9日に実施説明会を実施しました。今年の説明会に参加したチームは、全チームがロボコン参加経験ありでした。 日時:3月9日(土)13:30~16:00 場所:愛知工業大学 本山キャンパス 参加者:15チーム23名実行委員:9名 ...
タイトルとURLをコピーしました