事例紹介

事例紹介

【事例紹介】日本精工株式会社(NSK)とETロボコンとの関わり(日本精工株式会社 須永 毅 氏)

1.企業としてETロボコンに関わる理由 1.1. ETロボコン参加の背景 ●組込みシステム開発の現状 最近の組込みシステムを取り巻く環境は,標準規格(A-SPICE,ISO26262等)や技術トレンド(AI)への対応が求められ...
事例紹介

【事例紹介】日立産業制御ソリューションズのETロボコン活動(株式会社日立産業制御ソリューションズ 神田 誠 氏)

日立産業制御ソリューションズは、ETロボコンが始まった当時から参加しています。当時、オブジェクト指向によるソフトウェア開発が広まってきた感もあり社内での適用を考えていたこと、新入社員教育において要件定義・設計・実装・テストを同じ題材で一貫...
事例紹介

【事例紹介】『tadaima』におけるロボコンへの取り組み(情報技術開発株式会社 渕ノ上 将吏 氏 )

4つの大きな問題点 まずタイトルにある『tadaima』とは、弊社からロボコンに出場する際に使用している伝統的な冠名で、弊社の略称である『tdi』から名付けられたものです。ロボコンへの出場は古く2003年の第2回UMLロボコンから参...
事例紹介

【事例紹介】チーム【アヒルちゃん工房】の取り組み(アフラック生命保険株式会社 杉野 順清 氏、笹川 浩一 氏)

ETロボコンに参加したきっかけ 2019年に「ETロボコン」に参加したきっかけは、とある執行役員から「プログラム開発をする楽しさを知る」ために、我々アフラックのIT部門メンバーに声掛けがあったことでした。アフラックIT部門の社員は約...
事例紹介

【事例紹介】ETロボコンは人材育成、入学生募集、就職先拡大に効果絶大(茨城県立産業技術短期大学校 日熊 啓介 氏)

茨城県立産業技術短期大学校は、茨城県内で活躍する高度かつ実践的なIT技術者を育成するために設立された県立の職業訓練校です。プログラマーやシステムエンジニアを養成しております。ETロボコンには2013年に初めて参加しました。2017年にプラ...
事例紹介

【事例紹介】ETロボコンを活用した教育、採用、社内風土醸成について(パナソニックITS株式会社 上原 千明 氏)

会社概要・宣伝です(笑) 私たちパナソニックITS株式会社は、パナソニックグループにおける車載分野に特化した設計開発の専門会社です。社員の90%が技術者であり、知的創造集団として日々進化する技術を習得し、モビリティを通じて技術で世...
インフォメーション

若手エンジニア育成に力を入れる富士フイルムビジネスイノベーション、「ロボコン」に参加する理由とは

本投稿は、2021/1/11にアフレル学び研究所で公開されたものを転載しています。 モノとネットワークが繋がるようになった今、ソフトウェアの適用範囲はあらゆる場所に広がっています。ソフトウェアの開発規模はますます拡大し、開発...
タイトルとURLをコピーしました